日曜日だけ咲く花

 タイトルはthe changの曲名です。
http://fm-mtmr.tumblr.com/post/57321370034/value
 ともだちの文章よんで徐々にそれていく感じで書いていくよ
 この「彼」は私もしってるひとで当時はわたしもなんじゃこいつって思ったけどでも今は彼と同じような立場というか、それは、このともだちが書いた文章のほかの面で、共感するところがあって、というわたしの表明はどうでもよい。
 既に評価を受けているものだけを体験したい、ていうのは、アタリハズレの確率の問題で、効率がよい、で、たぶん、美術館とか美術史とか、教育とか、は、こういうこというとその世界の人にめっちゃ嫌がられると思うけど、効率のよさ、ちうのも提供している。で、効率のよさのもと育って効率よく次っぽいものを作っていけばいいと。か。なんとか、。などと、まともな教育を受けていない受けられなかった私のような人間はひがみ九割で思うのですね。ひがみ十割かもしんない。
 効率、効率、なんつーかなー。効率のよさを優先するのは全然悪くない。それぞれの事物に対して、全て、個別的に出会う体験するということは不可能。そんなことしとったら発狂する。レッテル、ラベリング、というのは、くだらんなあと思うけど、まかりとおっているということで、有用ではある! 省略できるのである! あれはこうです。ああいうのはこうなんです、だからだめです。7割くらいはあたってるんじゃないかな。省略できることはすばらしいです。ので。ただ、個別的に、会おうっていう、のは、必要であります。結実するのが、恋愛ではないかなとか、思ったりするけど、。で、できれば、美術とか、芸術とか、教育とか、そういうのは、もっと、個を、大事にしてほしい、というでないけど、なんか、可能性を省略するのが、悲しいよね。芸術って私余剰で非合理的なもの、であってほしい。いや、そんなのは、最近のことで、伝統的な感じでいったらタブン、余剰は余剰だけども、合理的な面は、あったりしたんじゃないの? いやしらん、宗教とかね、そのへんのからみとか、よくしらんけど。て、私はアウトサイドのものですだから知りません。とか、神の声に従って制作しております。みたいな、そういう、飛び道具的な言葉、に、逃げるのはよくないので、つまり、敵を殺すためには、敵をしるひつようがあって、だから私は大嫌いな美術大学なんぞに行こうとしておってしかしカネがないのでいけなかったわけででも行かなくてよかったーなんて悪くいえばすっぱいぶどうな感じになっていてそれがいやでときどき自己嫌悪しますがわたしは美術大学にいかないでよかったなあっていうのも思うけどああいう場にいってその中でもつちくさい感じをブラッシュアップさせていければそれはそれでかっこよかったけどやっぱカネがないとできないです、というか、大学院はもちろん、東京になんておれんし、写真のプリントとかも絶対無理やもんな、カネやっぱないと困る。
 何をしゃべっていたか忘れたので読み返すととても読みにくい。
 なんかもっと、私は、芸術って、個別的な救いであってほしいというか、だから、美術館とかって、いや、あれはあれなんだけど、つまり、そう思うならあなたかってにやってなさいね、ってことですよね。だから、勝手にやったるわ、とも思ってるんだけど、多少は美術界みたいのに期待するものもあるし、あのあたりのものは、やっぱり、効率の面で考えて、いいからね、いいんだけど。もっとなんかなーって、思ってるだけ。
 外に出るほうが楽しいというのはなくもない。
 冒頭の「彼」は今なにしてるのかな? 大阪にいかんとあかんとかで、俺は粉モノだけ食べて暮らすなんて無理だとかいっていたけど粉モノ食ってるんかな。連絡とりたいけど大学卒業したときにだいたいの人のアドレス消してしまったのであかんなーだなー。フェイスブックなんぞやるような人じゃなし。
 金沢21世紀美術館みてきた、内臓感覚。夏休みにかかる展示なのにちんこオンパレードだった。アートにちんこまんこでてくるのほんとになんなんやろうな? 別に私も気になるけどさ、みんなもそうなの?
 サスキアオルドウォーバースのプラセボてビデオよかった、何年か前に森美でやってたやつ、ちょーかっこいい。ネットでなんかみれる作品ないんかなーーー。
 久々いっぱい文字うったら小指がつりそう。